お申込み数が定員となりましたので、
2月13日(水)18:00にてお申込み受付を終了致しました。
お申込みいただきました皆様、ありがとうございました。
追って、mail等にてご連絡させていただきます。ご確認ください。
宜しくお願い致します。
2月26日(火)に武蔵境のイトーヨーカドー東館屋上にて、親子で星を観望しましょう!
(要申込 先着150名様)
2018年9月1日~10月31日までの期間で行われました
『境のとんがらし うまからりー2018』
多くの皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。また、武蔵境の20店舗様にご協力いただき、境のとんがらしを使用した旨辛なメニュー、素晴らしかったです!
2018年11月10日にSuperBINGO!賞抽選会を行いました。(様子は動画にて)
20店舗全店制覇したSuperBINGO!賞の方の中から抽選で3名様に浦安のテーマパークペア券が当たりました。
BINGO賞の方には1ラインにつき1枚、当参加店で使える500円分のお食事券を送付致しております。
『境のとんがらし』を通じて、人と街がつながっていきますね♪来年もお楽しみに!
多数のご応募いただきました
『境のとんがらし レシピコンテスト』
平成30年11月21日(水)発足10周年武蔵境活性化委員会報告会&懇親会内で最終選考会が行われました!
どのお料理も、武蔵境の八房唐辛子の魅力が最大に引き出され、お子様からお年寄りまで楽しめる料理たち。いずれも素晴らしい作品でした。
その中で最優秀作品が決まりました!こちらです!
いよいよ年末年始のシーズン。
武蔵境駅前では、今年も豪華に、そして優しい光が皆様を包みます。
点灯時間 16:30~25:00
場所:武蔵境駅北口駅前広場・スイングロード
武蔵境駅南口駅前ロータリー
主催:武蔵境商店会連合会イルミネーション実行委員会 武蔵境活性化委員会
後援:武蔵野市
協賛:武蔵野市開発公社・武蔵野市商店会連合会
【お問い合わせ先】
武蔵境商店会連合会 0422-32-6554(平日 11:00~16:00)
『みんなで灯す境の光2018』
武蔵境のイルミネーションは、みんなのイルミネーション。
それが武蔵境イルミネーションの魅力。
みんなで1つのイルミネーションを完成させましょう。
あなたのお名前(イニシャル)と電球が、共に武蔵境の夜に輝きます。
フォトギャラリー 開催!
参加無料・参加賞粗品進呈。
掲示期間各145名様(お一人様1点)まで掲載します。
【応募方法】
応募は終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
※いただきましたmailに返信する場合がございます。@musasisakai.jpのドメインの解除をお願いします。
※参加賞粗品に関しまして、掲示場所のポスターをご確認ください。
多くの皆様のご来場、ありがとうございました。
さかいマルシェは、また来年の開催です。もっとパワーアップして、盛り上がっていきましょう!
ステージスケジュール(予定)
11:00~ 麻友LIVE
11:25~体操のお姉さん(ESライフプラン)
11:50~まさきもちLIVE
12:15~ 麻友LIVE
12:40~ライフステーション武蔵境(エクササイズ)
13:15~まさきもちLIVE
13:40~体操のお姉さん(ESライフプラン)
多くの皆様のご来場、お待ちしております!
とても旨い!ちょっぴり辛い!スタンプラリー
境のとんがらし うまからりー2018
開催期間が終了しました。多くの皆様のご参加、ありがとうございました。
また、来年も開催予定です。お楽しみに。
同時に、ご参加いただける店舗様も募集中です。
第8回さかい夜市2018オールさかいサマーフェスタ開催しました
多くの皆様のご来場、ありがとうございました。
お待たせしました!次のiisakaiiは「外から見たサカイ」ということで、今まで武蔵境に来たことのなかった大学生が中心となって制作を行いました。武蔵境のデートスポット?も掲載しています!お楽しみに★
自然豊かな東京都武蔵野市に位置する、武蔵境。
私たち武蔵境活性化委員会は「ひとが集まり、やすまり、とどまるまち 武蔵境」をスローガンとして、地元商店会・地元住民の方、学生をはじめとした大学組織、病院、金融機関、生産農家といった様々なメンバーによって構成されている団体です。武蔵境の地域活性実現に向けて、様々なプロジェクトを企画・運営しています。
武蔵野商工会議所、武蔵境商店会連合会、武蔵野市観光機構、亜細亜大学、日本獣医生命科学大学、聖徳学園中学・高等学校、JA東京むさし、一般財団法人天誠会、多摩信用金庫、西武信用金庫、みずほ銀行、イトーヨーカドー武蔵境店、JR中央ラインモール、農業体験農園「野菜塾さかい村」、武蔵境自動車教習所、スイベルアンドノット、武蔵境に在勤・在住の皆様